- JRさいたま新都心駅東口直結コクーン1 2F
- JR北与野駅南口より徒歩約10分
関連記事: MOVIXさいたまへ行ってみた
久しぶりにMOVIXさいたまへ行く。 GW中だが早朝に出かけるのでさほど混雑しないだろう。 さいたま新都心駅へ行けば良いのだが今日は埼京線の北与野駅から向かってみようと思う。 実は東武東上線の森林公園駅から行こうと思っていたのだが帰りに運転する事を考えたらくじけてしまった。 運賃は高くなるが素直にJRで行く事にした。

JR深谷駅。 森林公園から行こうとしていたので時間は余裕だ。 上映開始は8:00前と早いのだが今はまだ6:00前。 ゆっくり行って大丈夫。

んん、ふっかちゃんがクルクル回転していない。 まだ稼働前なのか。

5:52は籠原増結なし。 GWだけど初日ではないし、時間が早いからそんなに混まないだろう。 座って行けさえすれば大丈夫だろう。

上り列車到着。 予想通り空席多数。 ちょっと眠いので本は読まずに大宮まで休憩。
広告


うつらうつらしながら大宮駅へ到着。

少し時間をおいて2Fへ上がる。 10両編成に乗ってきたがいつもの中央改札(北)へ向かうエスカレーター。

埼京線・川越線は右、19~22番線。 このホームは地下ホーム。

他のJR路線からちょっと離れているが私鉄に乗り換えるよりは早い。

ホームに降りてみると上り列車が発車する所だったので乗り込んでしまう。 この地下ホームで時間を潰すの、何となく苦手。

大宮から1駅で北与野駅。 ここでコーヒーを飲んでちょっと時間を潰す。 人がいなくなった所で写真撮りながら行こう。 高架ホームから改札階へ降りる。

改札を出て右に向かうのだが・・ん? 警察官の人がいる。 カメラは向けられないのでスルー。

改札を右へ出るとエスカレーターがあるのでこれを昇る。

エスカレーターを上がったら左。

開放感のあるデッキ。 距離はありそうだが歩くの気持ち良さそう。

下を見るとR17現道。 休日なのでガラガラ。

突き当たりは右。 まあ右にしか行けないのだが。

また直進。 これを進むとけやき広場。

左を見るとさいたまスーパーアリーナ。 ここで何かやる時は駅が大混雑。

ここがけやき広場だが、 ゲロ・・イベントの準備してる。 そりゃそうか。 何も考えなかった。 早い時間で良かった。 さっき北与野駅で警察官がいたのはこれか。

めちゃくちゃお祭りっぽい雰囲気。 昼間は人があふれかえる予感。 行列の誘導テープとか貼ってあるし。

動線が見えづらい、これを左に曲がって・・

右折すると新都心の駅。

あのアーチの所がさいたま新都心駅。 その先がコクーンシティになる。

人が少ないとやたらに広い。 こんなに広かったのか。

JRさいたま新都心駅入口。 ここはスルーして直進だが、ここも警察官の人が2名待機している。

まだ時間が早いのでこちらも殆ど人がいない。

あ、まだ7:30前。 シャッター開いてなかった。 並んでる人もいるが開くまでベンチに座っていよう。

こんな写真撮ったり。

時間が近づくにつれ人が多くなって開場。 やはり朝イチは行列になるが今日はそれほどでもない感じ。 まあそうは言ってもいつも来ている訳ではないが。

入口を通り過ぎて撮影してみる。 久しぶりに来たな、ここ。

ロビーは広い。 朝イチなので人は少ないが日中はこのコンセッションが大行列になってる。 上映まで時間があまりないので券売機でチケット購入。 最近、MOVIX川口で観た時の鑑賞クーポンを使って1400円。 なければauシネマ割を使うが。

入場時間になっていたので入場。 何となく個性的。 ここ、こちらからもコンセッションを買えた気がするがどうなったろう。 背中側なので確認しなかった。

鑑賞するのはほぼMOVIXがメインで上映されてる映画。 埼玉ではここと川口とTジョイの所沢のみ。 やはり小さいスクリーンでの上映。

MOVIXの硬めのシート。 頭まで預けられる。 今日は自分の体調、首から肩の調子が悪くてちょっとキツかったが普段なら快適なはず。 少人数シアターでD列でこの傾斜。 スクリーンはやはり他のシネコンよりちょっと近めでやや上の方に見える。 自分はすぐに慣れるが苦手な人は後方の方が無難。
広告 旅するように、暮らしたい

ここは12スクリーン2543席。 2543? 多すぎないか? と思ったらシアター12が502席。 すごいな、ちょっとオンライン予約を覗いてみたら話題作だとこれでも満席に近くなってる。
それと埼玉で気軽に行けるドルビーシネマ。 何度も観る機会がないが新宿や有楽町まで行かなくてすむ。いやこちらの方が早く導入されたのだが。
終映してロビーに出るとやはり人であふれている。 今日はこれで帰ろう。 身体が痛くて帰りの電車も思いやられる。 それを考えるとJRで来て良かった。 クルマの運転も最小限で済むし。 帰りはもちろん北与野ではなくさいたま新都心から。
- JRさいたま新都心駅東口直結コクーン1 2F
- JR北与野駅南口より徒歩約10分